太る恐怖から脱出!「本当になりたい私」に出会う3days集中講座
「痩せて綺麗になりたい」
「もっと自分に自信が持てるようになりたい」
「人にどう見られるのかに振り回されない自分になりたい」
なりたい自分を目指すとき、あなたにとってどちらが理想的ですか?
「なりたい自分」が明確になって、前向きに過ごせています♪
目標から後退することがあっても、またここから、と思えています。
Aさん
毎日、毎時、太ることに怯えています。
「痩せなきゃ」という思いに日々追われて苦しいです。
自分がどうなりたいかも、もうよくわかりません。
Bさん
もしも今、あなたがBさんのような状態なら、
それは「太ることへの恐怖」や「痩せ願望」によって、あなたの「本当になりたい自分」が巧みに隠されているからなのです。
太ることへの恐怖と苦しい我慢から脱出して、
Aさんのように「本当になりたい自分」を見つけて
前向きに過ごせる毎日を手に入れませんか?
もくじ
なぜ「太りたくない」のに、「太る恐怖から脱出」なの?
過食症にお悩みの方の多くは「太りたくない」という思いをお持ちのことと思います。
それなにの、どうして「太る恐怖から脱出」する講座なのでしょう?
太る恐怖がなくなったら太ってしまうのでは!?と感じた方もいらっしゃるかもしれません。
「太る恐怖から脱出」することは、
「痩せたい」という思いを捨てることではありません。
「体型なんでどうでもいい」と思うようになることでもありません。
太る恐怖を脱出することで、まず、食べることを許せるようになります。
食べることを許せるようになると、過食衝動が落ち着いたり、過食になっても食べる量が減ったり、ということが起こります。
これは我慢とは全く別物です。
とはいっても、食べることを許すのはなかなか難しいものですよね。
「許さなくちゃ」と思ってしまえば、それはまたそれで苦しい。
この講座では、ワーク(書き出し作業)を通して実践的に太る恐怖をゆるめていきます。
そうすることで、自然と食べることを許せるようになっていく。
そんな講座になっています。
過食症から卒業を叶えるのは、食べることを「我慢する」より「許せるようになる」こと。
過食症から卒業したいというときに、食べることを我慢する必要はないですよということ、これまでにも何度もお伝えしてきました。
過食症は「食べ過ぎてしまう」という「病気」ではなくて、
「食べることを許せないこと」がひとつの要因となって起こっている症状だから
ということが理由のひとつです。
ですので、過食症卒業に必要なのは食べることを我慢することではなくて、むしろ許すことだと私は考えています。
私が過食症に悩んでいた頃、「食べることを許す」ということを初めてできた日のことを覚えているのですが、それは当時の私にとって、とても不思議な感覚でした。
「好きなだけ食べていいよ」って私の中からそんな声が聴こえた感覚がふっと湧いてきて、
その直後に私の頭に反射的に浮かんできたのは
「好きなだけ食べていいならこんなに食べなくていいや」
こんな思いだったのです。
すると、何にも勝るほどの強烈なはずのあの過食衝動が、驚くように落ち着いたのです。
実際に「食べることを許す」を実践してみた方からも
「本当に食べる量が減った!」
「過食衝動が落ち着いた!」
というお声をいただきます。
食べることを許せない理由がある。だから、苦しい。
でも。
食べることを簡単に許せるようになるのなら、きっと過食に悩んでいないですよね。
食事抜いたり極端に減らしたりしないで、バランスよく食べたほうがいい。
そんなことは分かっているんだけれど、どうしても、できない。
どうして「許す」ことが簡単にできないかというと、
それはやっぱり「太る恐怖」があるからではないでしょうか。
太るのが怖いのに食べることを許すなんて、苦行すぎますよね。
太ることが怖かったら、食べることを禁止してしまうのも自然なこと。
食べることを禁止すればするほどに
だけど困ったことに、禁止すればするほど、したくなってしまうのが人の心理。
太ることが怖い
→食べることを自分に禁止
→禁止すればするほど食べたくなる
→過食して後悔
→食べることを自分に禁止・・・
と、ぐるぐる回って抜け出せなくなる。
そもそも何のためにこんなことを繰り返しているのか、自分でも分からなくなる。
このループを抜け出すきっかけとして、太る恐怖をゆるめることから始めませんか?
そして、体型や周りからの評価に振り回されていつも不安な状態から卒業して、「自分が本当になりたいと思う自分」に出会いませんか?
講座を通して過食症卒業のきっかけをぜひ掴んでいただきたいと思っています。
太る恐怖脱出!体験談
太りたくない!=普通のおばさんになりたくない!という思いをお持ちだったEさんの場合
私のイメージする普通じゃないおばさん、は
何かを成し遂げようとに夢中になっていたり、挑戦していたり、と今を生きている女性です。
堂々としているイメージなので、姿勢が良くて、ハキハキ話しています。
そしてエネルギッシュで体力がある感じです。
それには太ってる、痩せているはどちらでもいいです。
まさに好みの問題で髪が長いか、短いかどちらでもいい、というのと同じ感覚ですね。
こう考えていると、私がもう少し痩せたらもっと素敵なのにと思う人達の体型は、本当にどうでもいい(良い意味で)事ですね。
もう少し髪伸ばしたら素敵なのに、って言っているようなものです。
いつもはロングだけど何かのきっかけで自分の意思に反してショートにしてしまった。
でも、意外と似合ってて気に入るかもしれないし、周りからも似合うって言われるかもしれない。
それでもやっぱり馴染めなくてロングに戻りたいと思うかもしれない。そしたらまた髪をのばせばいいだけ。
髪型も服装も若い頃似合っていた事が歳を重ねると似合わなくなったりするので、体重が増えたとしても、想像するより馴染めるかもしれないなーなんて思ってます。
こんなふうに捉えられるようになれば、日常生活はどんなに楽ちんになるでしょう。
ちなみにEさんは、過食嘔吐からの卒業も実現されて、こんなふうに過ごしておられるそうですよ^^
太りたくないから食べない、と我慢することも無く、
このまま食べ続けてももう美味しく感じないから食べるのはお終いと自然に思えたり、
(中略)
食後にまだ食べたいと思っていたらその時食べよ!と楽しんでいます。
意志の力で止めようとしていたときは全く止められなかったのに、こんなふうに変わったそうです。
太る恐怖から脱出!「本当になりたい私」に出会う3days集中講座
対象
- 過食症にお悩みで、過食症から卒業したい女性
- 太る恐怖から食事をうまく摂れない状況から抜け出し、適量の食事ができるようになりたい方
- お出しした課題に取り組む意欲のある方
目的
太る恐怖を緩めることを通して、自分にとって生きやすい心の整え方を実践的に身に着けること。
講座概要
1日目:なぜ私たちは痩せたいのか
2日目:体重が増えると何が起こるのか
3日目:私たちの捉え方が現実を創る
日程
1日目:11/20(水)10:00~12:00
2日目:11/29(金)10:00~12:00
3日目:12/9(月)10:00~12:00
場所
無料通話システム(Zoom)にて開催いたしますので、ご自宅でご受講いただけます。
※インターネットとつながる環境があればどこでもご受講可能です。
※利用方法等はお申し込み後にご案内させていただきます。
講座内容詳細(一部)
※順番は前後する可能性があります。
- 私たちはなぜ痩せたいのか
- ぐるぐる思考(不安)の解消法
- 不安を感じやすい理由(脳とあなたの才能)
- どうして太ることが怖いのか
- 現実が創られる仕組み
ワーク内容(一部)
- あなたの脳の不安感度チェック
- あなたが本当に手に入れたいものは何?
- あなたの「太る恐怖」の正体は?
- ぐるぐる思考度チェック
その他
各日とも、座学だけではなくワーク(書き出し作業)も取り入れ、実践的に「太る恐怖」からの脱出に取り組んでいきます。
ぜひ、本当になりたい自分に向かう地図と過食症卒業のヒントを持ち帰ってくださいね。
ご参加者さま特典
1.全日程とも、録音or録画データをお渡しします
ご参加できない日程がある場合でも後日データで学んでいただくことができますし、
復習にも何度でもご活用いただくことができます。
2.ご参加者さまだけのグループページにご招待します
専用ページにご招待して、講座開催中~終了後2週間、ご質問をお受けします。
※専用ページは、外部からは存在していることも分からない閉じた場所なので、安心してご質問いただけます。
お支払方法
下記よりお選びいただけます。
・銀行振込
・クレジットカード決済
※詳細はお申込み後にご案内申し上げます。
参加費
28,000円(税込)
募集開始
11月7日(木)20:00
ご検討いただきありがとうございます。
参考記事>>過食嘔吐の毎日が、ふっと楽になった瞬間のこと