子どもの摂食障害を治したいお母さまへ~過食症克服経験者がお伝えする子どもとの関わり方~

こんにちは^^安藤しずきです。
私は18歳から約10年間、過食症(過食・過食嘔吐)の症状と共に生きてきました。
現在は再発不安さえもないほどに回復し、当たり前の日常を取り戻しています。
過食症克服経験者である私から、今日はお母さまにお伝えしたいことがあります。
今、お子さまの摂食障害を支えておられるお母さまは、どんなことに悩んでおられますか?
- 娘の摂食障害を治すため、病院にも行ったしカウンセリングにも通った。でも改善しない。これ以上何をすればいいんだろう?
- 娘の摂食障害を治す方法をたくさん勉強してきた。でも症状は何も変わらない。
- 娘が苦しんでいるときにどんな声掛けをしていいのかわからない。どんな関わり方をしても娘が楽になる様子はなく、正解が分からない。
- 通院費に過食費、お金をかけて治るならいいけれど、一体いつまで続ければ?本当に治るときはくるの?
- 娘は将来自立して生きていくことができるのだろうかと不安でたまらない。
- 親として自分にできることがもう分からない。
悩みをあげればキリがないことと思います。
このようなお悩みすべてに、【明確な】解消法や答えが見つかるとしたら。
そんな方法があるのなら、知りたいと思いませんか?
今お母さまが抱えておられるすべてのお悩みの【明確な】解消法と答えを手にしていただけるのが
今日ご紹介するUMIマスターコースです。
もくじ
私が摂食障害になった理由と回復できた理由
摂食障害のお子さまを支えておられるお母さまから、たびたびお聞きすることがあります。
それは、「娘が摂食障害になったのは母親のせいだと本で読みました」といった内容です。
私はこれをお聞きしたときは、「そうじゃないんですよ」とお伝えしています。
摂食障害になるのは、何かしらの生きづらさ(強い自己否定や満たされることがない承認欲求など)が関わっていて、そこに母親とのかかわりが影響を与えているケースは多いです。
でもこれ、「お母さんのせい」ではないのです。
ここが誤解されやすいところだと思うのです。
同じ言葉をかけられても、同じような出来事が起こっても、それをどう捉えるかは人それぞれ違っています。
孤独を感じる人もいれば、解放感を感じる人もいたり、
悔しさを感じる人もいれば、希望を感じる人もいる。
本人が「どう捉えたか」の積み重ねで、生きづらさは作られていくのです。
そしてこのことは、本人の個性や能力を磨いていくために必要だから起こります。
つまり、お子さまが自分の人生をより豊かに生きていくための、本人の課題なのですね。
とはいっても、母親のせいにすることで救われる時期があることも事実なのです。
私もさんざん心の中で母を責め、言葉にならない気持ちを態度で表し、あてつけのように苦しんでいる姿を見せていた時期もありました。
そんな時期があったからこそ、私は「母親のせい」から抜け出すことができ、
そして「母親のせい」を抜け出せたからこそ、回復できたと思っています。
ここで大切なポイントは、
本人に「お母さんのせいじゃないよ。自分の問題なんだよ。」ということを分からせる必要はない、ということです。
そう、それも、本人がベストなタイミングで気づき、自分で乗り越えていくところだからです。
お母さまが向き合うのは、「私のせいだと知ったことでどう感じたのか」「私のせいにされてどう感じるのか」というところ。
自分で自分を責めて苦しいという現実も、お子さまに責められるという現実も、
UMIマスターコースで学ぶ
- 意識の法則
- 悩みが生まれる仕組み
- 悩みの根本原因の見つけ方とその解消方法
を当てはめて考えれば、
どうしてこんな現実が起きているのかというカラクリが見えてきます。
この状態を抜け出すための具体的な対策も、自分で導き出せるようになります。
このようなことが3ヶ月間でしっかりと身につく内容となっているのが、UMIマスターコースです。
日々起こるお子さまとのいろんなやりとり、ひとつひとつ対応法を覚える必要なんてないのです。
「意識の法則」さえ知ってしまえば、どんなケースにも応用できるからです。
お母さまが抱えておられる「悩みを根本解決する方法」を実践と共に習得していくので、新たな悩みが出てくるたびにまた学び直す、なんて必要もないのです。
UMIとは「ユニバーサルマインド・インテグレーション」プログラムの略です。
開運アドバイザー・川相ルミさんが、過去10万人以上の方の分析・研究・検証を繰り返して完成させた、問題解決法です。
【悩みの根本原因の解消】と【意識の法則】を組み合わせてアプローチすることで、根本的かつスピーディーに問題を解決できることが特徴です。
UMIマスターコースはこれまで540名以上の方が受講し、その効果を体感されてきました。
「何をしてあげるべき?」から「何を手放そう?」へ
摂食障害は「やめさせてあげる」「治してあげる」ことはできないものだと私は考えています。
回復を支えるお母さまにとっては「~してあげる」なんて感覚ではなく、自分のことよりも最優先で、自分ができることなら何でもしたいというお気持ちで関わっておられることと思います。
ですがここではより伝わりやすいように、「~してあげる」という表現を使わせていただきますね。
基本的にどんなことでも、他人を変えることはできません。
摂食障害であることも、「やめさせ」られて、やめられるくらいなら、とっくにやめてるんです。
本人だって、やりたくてやっているわけではないことがほとんどです。
だから、お母さまが頑張るところは「やめさせてあげよう」「治してあげよう」など、【何かをしてあげること】ではないのです。
ですが、子どもが苦しんでいる様子をただ見ているなんて、どれだけ苦しいことでしょう。
【何かをしてあげる】ほうがよっぽど、お母さまの心が救われるのではないか、とも思うのです。
では、お母さまも、お子さまも、どちらも幸せになるにはどうすればいいのか。
私が思うのは、お子さまの回復を願うときにお母さまが意識を向けていくところは
「何を手放そう?」というところだと思うのです。
お子さまの摂食障害からの回復のために【何をしてあげればいいか】についてたくさん考え、手を尽くしてきたお母さまにこそ、この意識改革をおすすめしたいのです。
お子さまの摂食障害からの回復のためにこれまでお母さまがしてきたこと。
それは「どうか、回復してほしい。」という、お子さまを大切に想う気持ちからだったと思うのですね。
その思いはきっと、お子さまにも伝わっているはずです。
たとえ態度や言葉では反発していても、ちゃんと「私のためにしてくれている」ということは分かっておられるはず。
ちゃんと、伝わっています。
ですが、これを「意識の法則」の視点でみてみると、【お子さまの回復のために、お母さまが何をしてもうまくいかない理由】がハッキリと見えてきます。
衝撃的なことをお伝えするかもしれませんが、お子さまの摂食障害を「治してあげたい、何とかしてあげたい」という思いで関わっているとき、お子さまはエネルギーを奪われています。
エネルギーを奪われるとどうなるかと言いますと、心が満たされないのです。
「お母さんは私のためを想って、言ってくれてる。行動してくれている。」と頭でわかっても、心が満たされないのです。
過食は、満たされない心を埋めるためにしていることを自覚されている方は少なくありません。
それがすべてではありませんが、そういう側面が過食にはあります。
回復のためにしていたことが、実は回復のブレーキにもなりかねないことだとしたら。
これはやめていきたいですよね。手放したいですよね。
だけど、お子さまを想う気持ちが強ければ強いほどに、「何とかしてあげたい」を手放すことは難しく感じてしまいそうです。
これを手放すには、【心配】の意識をお子さまに向けることをやめ、【信頼】の意識で関わっていくことがポイントとなってきますが、言葉では簡単に言えても、なかなか切り替えられないものですよね。
だって、心配なものは心配です。
ここで、UMIマスターコースの出番なのです。
お子さまを信頼できるようになるためには、まず、自分を信じてあげることからなのです。
この子が摂食障害でも、大丈夫な私。
子どものことが心配でも、この先どうなるのかと不安でも、その心配や不安を自分で解消し、満たすことができる私。
子どもが摂食障害から回復しなければ安心できない私 ではなく この子がどんな生き方を選んでもOKだと思える私。
こういった自分を信頼できる心が手に入れば、自然とお子さまに対しても信頼の意識で関われるようになっていくのです。
私自身、超がつくほどの心配性で、毎日、毎時、何かが不安で心配だったのですが、UMIマスターコースの受講後にはすっかりそんな自分はいなくなっていました。
「自分を信頼できるようになる。」
これは、UMIマスターコースで手に入れることができる一生もののギフトだと私は思っています。
「意識の法則」が分かれば、関わり方に悩むことはもうない
「意識の法則」の視点で見ると、これまで見ていた【当たり前】や【常識】とはずいぶん違う世界が見えてきます。
何かを「してあげる」ことが親として当然だと思っていたのに、それがお子さまの心を満たすことにはなっていなかった可能性が高いなんて、受け入れがたいことかもしれません。
ですが、この「意識の法則」さえ知っていれば、どんな場面でも、どう関わっていけばいいのかの答えが自分で導き出せるようになります。
お子さまと接していて
「こんなときはどうすれば?」
「どう返事するのが正解?」
と、悩んでしまう場面はありませんか?
何を言っても怒られるし、ぶつかってしまうし、また傷つけてしまうんじゃないかと、正解がわからなくなることありませんか?
例えばお子さまが、「こんなに食べて、私おかしいでしょ!?」と訴えてきたとします。
こんなとき、あなたならどうお返事をしますか?
「そんなことないよ」と言ったところで、「嘘つかないで!」と返ってきそうに思えたり、
かといって肯定すれば、もっと自暴自棄になってしまいそうな気がしたり。
言葉だけを受け取ると、正解が見えなくなります。
そんなときは、【お母さまがどう思っているのか】という「意識」に焦点を当てるのです。
「これ以上、自暴自棄にならないで。」
「体が心配。もっと大切にしてほしい。」
「こんなこと言ったら怒るかな?もっと辛い思いさせたらどうしよう。」
例えばこんな意識があった場合、口にした言葉がどんな言葉でも、望んだ結果にはなりにくいことが多いです。
これらはどれも、相手のエネルギーを奪う【マイナス意識】だからです。
「こんなに食べて、私おかしいでしょ!?」という言葉は、「おかしいかどうか」を知りたいわけではないのですよね。
きっと、どうしようもない辛さや不安、恐怖を分かってほしかったり、味方になってほしかったり、安心させてほしかったり、そういう言葉にならない気持ちを表現しているのだと思うのですね。
このような、言葉の裏に隠されたお子さまの思いを知ることができる、簡単な方法があります。
それは、自分が何を感じ、何を思っているかを知ることです。
お母さまもお子さまと接していて、どうして分かってくれないの、私を責めないで、これ以上不安にさせないで…そんな思いがあったりしませんか?
自分が感じたことは、先に相手に感じさせているのです。
【出したものが返ってくる】のが「意識の法則」なのです。
「意識の法則」を知ると、自分の言動や行動に対して返ってくる反応すべてに納得がいくようになります。
必要以上に自分や相手を責めることもなくなり、どんな意識で関われば自分が望む結果になるのかが分かるようになります。
これはお子さまに対してだけでなく、誰に対しても使える絶対法則なので、夫婦関係はじめ、あらゆる人間関係のお悩みを解決してくれる心強い味方になってくれるでしょう。
お子さまが本当に望んでいること
ここで、ひとつ質問です。
自分を幸せにすることについて、真剣に考えたことがありますか?
娘が苦しんでいるのに、娘を差し置いて幸せになるなんていけないこと。
この子さえ幸せなら私は幸せ。
そんなふうに感じておられたりはしませんか?
私は摂食障害だった当時から症状が止まってからもなお、ずっと抱えていた思いがありました。
「お母さんより幸せになっちゃいけない」という思いです。
自覚はしていませんでしたが、自分が幸せになろうとすることにブレーキをかける自分がいたのです。
お母さんより幸せになったら、お母さんを裏切ることになる。
そんなこと、あってはいけないと。
子どもって、お母さんが子どもを想う気持ちに負けないくらい、お母さんが幸せになることを望んでいます。
これは、お子さま自身が自覚していなくても、言葉では違うことを言っていても、根っこにはこの思いがあるのではないかと思うのです。
家事が完璧でなくても、お休みの日は寝坊しても、お弁当のおかずが全部茶色でも、お母さんが幸せそうに笑っているなら全然いいのです。
家事も生活リズムもお弁当も何もかも完璧でも、お母さんが辛そうなら、それはうれしいことではないのです。
お母さんは遠慮なく、幸せになっていいのです。
「どうかこの子に幸せになってほしい。」
摂食障害に苦しむお子さまを支える中で、このように思っておられるお母さまはとても多いのではないかなと思います。
お子さまを愛しているからこその思いですよね。
ですがこれも【意識の法則】でみると、「幸せになってほしい」というお母さまの願いをお子さまに叶えてもらおうとしている状態、
つまり、お子さまのエネルギーを奪っていることになるのです。
自分の幸せをお子さまに委ねることなく、自分が幸せになることにもっとエネルギーを注いでいいのです。
それが結果的に、周りの人の心を満たし、幸せにすることになります。
摂食障害は、回復可能です。
摂食障害からの回復は長期戦になることも珍しくなく、本当に「完治」なんてできるときがやってくるのかと、近くで見ていて不安になることもあるかと思います。
ですが私は、摂食障害は誰にでも回復可能だと考えています。
私はいま、最後の症状が出た日から5年以上が過ぎました。
未来のことなんてわからないのだから、「完治」ってあるのかどうなのか、「再発」することがこの先あるのかないのか、知ることはできません。
ただ、今の私には「再発したらどうしよう」という不安が全くありません。
ですが、ずーっとぽっちゃりの私は、「痩せたいな~」という気持ちがなくなったわけではないのです。
人からどう見られるのかが、全く気にならないわけでもありません。
だけど、500グラム体重が増えたくらいで外に出られなくなって、生きることをやめたくなって、家族に不安をぶつけて、自分の殻に閉じこもって…なんてことは、もう全くありません。
体重や見た目というものに、自分の評価を委ねることを、やめたからです。
この状態になるためにしたことは、何も難しいことではなかったのです。
UMIと出会い、自分で自分の心と向き合い、自分を幸せにすることに一生懸命になっただけなのです。
ここには、誰かに連れてきてもらうことなんて絶対にできなかった。
そんなことされたら、きっと全力で抵抗したと思います。
自分がそこに行きたいと、自分の意志で歩いて行ったからこそ、今の状態になれたのです。
幸せとは、自分で気づくもの。
自分で気付くことができなければ、そこに存在していても、ここにあるよって人から教えられても、本人が幸せを感じることはできないのです。
そして「幸せに気づく」ことは、誰にでもできること。
方法は難しくないですから^^
そう、UMIのすごいところは、誰にでも使いこなせるようにシンプルに手法がまとめられているところ。
本当に、誰にでもできます。
必要なのは、自分が、自分で、自分を幸せにすることを「決めること」だけなのです。
お子さまは、お子さまのタイミングで。
お母さまは、お母さまのタイミングで。
「幸せになりたい」ではなくて、「幸せになる」と決めることなのです。
あらゆるお悩み・問題の解決策がみるみるわかるようになる
UMIマスターコースを私がおすすめする最大の理由はここです。
【根本解決】のための手法を実践を通して身に着けていくので、今後一生、悩みに振り回されることがなくなります。
ひとつの悩みが解決したら、今まで気にならなかったことが気になりだした。
次から次に問題が出てきて悩みが尽きない。
そうやって、悩み続けている状態にある方は少なくないと思うのです。
新たな悩みが出るたびにその分野の専門家のサポートを受けることも、もちろん一つの方法だと思います。
ですが、どんな悩みも、自分で解決できるようになれば、こんなに安心なことはないと、元・超心配性の私はつくづく実感しているのです。
何が起きても解決できると分かっているから、不安になることがないのです。
私も、そんな一生使えるモノがたった3ヶ月で手に入るなら!とUMIマスターコースを学び、本当に手に入り、人生が変わった一人です。
どうしてたった3ヶ月で一生モノのスキルが身につくのかと言うと、「実践×行動」を繰り返すからなのです。
手法を学んでおしまい、ではなく、3ヶ月間、講師や仲間のサポートを受けながら実践し、わからないところは何度でも質問できる環境があり、仲間の事例や気づきからも学ぶことができ、自分の心とトコトン向き合う時間を過ごすからなのです。
受講生の変化の声
UMIマスターコース受講生から、これまでに寄せられたお子さまに起こった変化をご紹介させていただきます。
長男の起立性調節障害の症状がとても軽くなった。
長女はわたしの顔色を伺って、愛想笑いや作り笑いをよくしていたのですが、それが無くなって自分の思いを伝えてくれるようになりました。
幼稚園に行き渋ったり、お休みしたりしていたのが、元気に登園するようになりました。
不登校だった息子が、突然朝から学校に行きました〜\(^o^)/
明日からまたわかりませんが、どっちでも何でも大丈夫だなと思っています(*^^*)
意識の向け方でここまでハッキリ出たのが、何だかとっても嬉しかったです♪
小学校3年生から不登校だった子どもが、合格は難しいと言われていた第一志望の高校に合格しました。
大学に行って、先生になって、学校が苦手な子や勉強が苦手な子に勉強を教えたいのだそう^^
学校に行かず昼夜逆転していた息子。
マスターコースで、息子への執着を解消して、息子は息子、私は私。私は、自分のことをしていくと決めました。
それから自分のことに向き合ってきたら、あんなに心配していた昼夜逆転がいつのまにか終わっていました。
部活の練習にも参加すると言っていて、え〜〜〜〜!って感じです。
このように、ご紹介しきれないほどたくさんの変化のご報告があります。
これまで、「摂食障害のお子さまを支えるお母さまに向けて」というかたちでは、UMIマスターコースのご案内をしてきませんでしたが
摂食障害からの回復を支えるお母さまの声に触れる中で、お母さまにこそUMIマスターコースをおすすめしたい と強く思うようになりました。
悩みは違えど、お母さまの意識が変わればこれほどまでにお子さまに変化が起こることから、
お子さまとのかかわり方で悩んでおられるお母さまに知っていただけたら、お子さまの苦しみを近くで見ているお母さんがどれだけ楽になるだろう、そしてそのことは、お子さまの摂食障害の強力な回復のサポートになるはず、そのように思ったからなのです。
最後に、お子さまのチック症状に悩んでおられた9期受講生のご感想をご紹介します。
どうしてUMIマスターコースを受けようと思いましたか?
息子のチック症状を目にすると、心配や不安を通り越して、得体の知れない恐怖を感じるようになり、日常生活も、恐怖や圧迫される不快感でいっぱいになり、とても苦しく生きづらさを感じるようになり、この苦しさから抜け出したいという思いで受講しました。
生き地獄からなんとかして抜け出したかった。
具体的に解決したかったお悩みはどのようなことでしたか?
どのような変化がありましたか?
変化を感じたのは私自身からでした。とても生きやすくなりました。
【怖い】という感情を感じても、【怖い事】は何も起こらなく、子どもにも影響はありませんでした。
怖いと思うと怖い事が起こりそうで怖かったので、怖いという感情を必死に感じないように我慢していました。
我慢する事が余計に自分を苦しめているという事にも気がつけました。
どんな感情も、湧いてくる感情は、そのまま感じても大丈夫だと分かったので、とても楽になりました。
我慢して閉じ込めておく方が、その閉じ込めた感情を気づかせて解放させるような出来事が起こってくるという事も分かりました。
ここが分かっただけでも、とても楽になりました。
安心して、誰にも遠慮なんかしないで、自分の湧いてくる感情を感じて、自分の思いを自分が分かってあげる、という事が安心感へ繋り、自分を癒して労れるという事を実感しました。
生き地獄から抜け出せました。
全体的な感想をお願いします。
私は私の課題があって、子どもは子どもの課題があり、それぞれに与えられた課題を乗り越えられるように出来ていて、人生を豊かにしていけるようにシナリオが出来ているという事も分かりました。
プラスもマイナスも、ネガティブもポジティブも全部が必要なものなのですね。
全部◎なのですね。
必要じゃないものなんて何一つ無いんですね。
出来事の全てが最善なのですね。
あんなに苦しかった生き地獄のような日々から抜けられたのは、自分の本当の思いが分かったからだと思います。
今まで生きてきた環境の中で、育ってきた環境の中で、つくり上げてしまった自分の思い込みやフィルター。価値観。先入観。
これらを見直すとても良いきっかけになりました。
【本当にそうなのかな?】自分に問うことをしてみる。
今まで自分を守ってきたものだけど、苦しく辛く感じた時は、見直したり、手離したり、自分を見つめ直してみたりする事が大切なんだな‥と気づかせてもらえました。
とても濃厚な深い深い学びになりました。
この3ヶ月は宝です。
自分ひとりでは、ここまで来れなかった。
講師や皆さんのスレやコメントがあって、色んな方向から物事を見る事ができた事がとても大きな気づきになったと思っています。
UMIマスターコースを迷ってる方にひと言。
今、苦しくて辛くて、以前の私のように生き地獄で日々を過ごしている方がいるとしたら、是非、マスターコースを受講される事をお勧めします。
【本当の自分へ出逢っていく旅】のような感覚です。
マスターコースは、講師や仲間のサポートが充実していて、どんな時も、どんな事も、話しても大丈夫な安心できる場所です。
安心安全な場所で、自分を表現できる事は、自分を守って、癒していける事にも繋がってくると思います。
自分を大切にすると、人からも大切にされる事を実感できるようになります。
唯一無二の自分を大事にしてください。
自分を粗末にしないでください。
愛される光溢れる存在という事を思い出して下さい。
私もマスターコースを受講して救われたひとりです(^-^)
本当に本当にありがとうございました💗
シンプルだけど内容盛りだくさん!UMIマスターコース
UMIマスターコースの講座内容
ブロックを見つけ、解消する方法を学びます。
- ブロック(勘違い)の根本を見つける方法
- ブロックを解消する(勘違いを書き換える)方法
- ブロック解消で必要となる心理、行動心理 男と女の本能や脳の違い
- お金は望むだけ入ってくるようになる、お金のしくみ、扱い方
- 魂が求めていること
- 潜在意識や宇宙(集合的無意識)と繋がっていく方法
- 他者のブロック解消のサポートする際の心得
宇宙の法則からは、問題解決、目標達成に必要なテクニックを、身につけていただきます。
- 潜在意識について
- 意識エネルギー(プラス・マイナスエネルギー)
- 物質的に豊かになる、エネルギーの出し方、使い方
- 親、子供、パートナー、友人、職場の人、など、対人間で問題が起きないエネルギーの出し方
- 目標、夢を実現させるエネルギーの出し方
- 相手によって、状況やタイミングによって、喜ぶ(プラス)と感じる事が違う場合の、プラスの接し方
- 問題解消、目標達成法
基礎講座(1回)、オンライングループ勉強会(3回)の4回の講座と、Facebookの秘密グループ上でのサポートにより、ご自身のペースで学んでいただけます。
すべてご自宅で受講することもできますので、お仕事でお忙しい方、子育て中の方も受講しやすくなっております。
シンプルにまとめられたテキスト、基礎講座や勉強会の録音音声もお渡ししていますので、サポート期間終了後も何度も復習することができます。
少人数制ですので、ご質問にもしっかりお答えしながら進めていきます。
UMIマスターコース10期の詳細
3ヶ月のサポート内容
■基礎講座(1回)
■個別書き換えサポート1回
UMIカウンセラーコースの先輩が、自分自身でブロックの書き換えをする方法をレクチャーします。
■個別UMIカウンセリング1回
UMIカウンセラーコースの先輩による、ブロック解消個別カウンセリング を体験して頂くことにより、 その後のご自身の書き換えがスムーズになります。
過去の記憶、感情が出にくい方は ヒプノセラピーを取り入れたUMIセッションも受けることができます。(ご希望者のみ)
■Facebookグループサポート
基礎講座終了後、Facebookの秘密グループに招待します。
秘密グループは、グループが存在していること自体、グループ外の他者に知られることがありません。
Facebookグループ内で、各自が自由に投稿できます。
この場合はどう考える?
この場合は、この解釈であっている?
など、サポート期間中の3カ月間は、24時間いつでも何度でもご質問いただけます。
たくさんの事例を落とし込んで行く事が、完全にマスターする秘訣です。
ご質問への回答は、3ヶ月のサポート期間中、担当の講師が、完全フォロー致します。
■オンライングループ勉強会(2~3時間) 全3回
ZOOM(オンライン無料通話)でグループ勉強会をいたします。
ご都合の良い日程をお選び頂き、好きな回にご参加頂けます。
参加、退場、時間内ならいつでもご自由にして頂けます。
他の方のご質問等も、参考にして頂けます。
音声を録音して、すべての受講者様に、月1本分の音声をお届けいたしますので、音声で繰り返し学んで頂けます。
参加できない方は、事前にご質問をお寄せ頂き対応します。
■大開運宇宙の法則DVD付き
・運をぐんぐん引き込む 大開運宇宙の法則セミナー DVD2枚組
が基本教材でございます。
すでにお持ちの場合は、講師がおススメする川相ルミさんのセミナーDVDを1つ、講座開催10日前までにお届けいたします。
海外発送も追加送料なく承ります。
■テキスト
第1回目の基礎講座を会場で受講される方には、当日お渡しいたします。
オンライン受講される方は、事前にテキストファイルでお送りいたします。
基礎講座日程
マスターコースは基礎講座の受講からスタートします。
10期の基礎講座は、8人の講師が担当します。
基礎講座は、どこでご受講いただきましても内容は同じです。
申し込んだ講師に関わらず、ご都合の良い場所・日程にご参加いただけます。
会場でのご受講
7月6日(土)【大阪】 10:30~16:30
※オンライン(会場からの動画LIVE配信)でご自宅受講もできます。
- 担当講師
手相で見つける私の人生の歩き方
>>國本ひろみ
運命の人に1番大切に愛される!お金も幸せも手に入れる宇宙の法則
>>サラサまみ
宇宙の法則で愛され妻になる方法
>>園山まり
子宮筋腫・不妊のお悩みから卒業する婦人科サロン
>>山本八栄子
10年間過食症だった私が生きづらさを卒業して人生変えた方法
>>安藤しずき
- 場所
※会場受講は、昼食休憩がございます。飲食物は、各自ご持参下さい。
7月7日(日)【東京】 10:30~16:30
- 担当講師
宇宙的楽ちん子育て術・現役4児ママが教える暮らしの中の宇宙の法則
>>かせゆき
離婚寸前でも夫婦仲がみるみる良くなるカウンセリング
>>倉橋あづさ
不登校・ひきこもりを根本解決する方法
>>野田祐佳里
- 場所
アットビジネスセンター池袋駅前本館10階1001号室
池袋駅(東口)を出て三菱東京UFJ銀行の右側です。
すぐ近くに別館があるので、お間違えの無いようご注意くださいませ。
※会場受講は、昼食休憩がございます。飲食物は、各自ご持参下さい。
オンライン(Zoom)でのご自宅受講
【音声のみ(一部 画面に資料を映しての説明あり)】
※全日程とも、午前は9:30~13:00、午後は13:00~16:30、夜間は20:00~23:30です。
7月7日(日)午前
- 担当講師
宇宙の法則で愛され妻になる方法
>>園山まり
7月8日(月)午前
- 担当講師
宇宙的楽ちん子育て術・現役4児ママが教える暮らしの中の宇宙の法則
>>かせゆき
10年間過食症だった私が生きづらさを卒業して人生変えた方法
>>安藤しずき
7月8日(月)午後
- 担当講師
運命の人に1番大切に愛される!お金も幸せも手に入れる宇宙の法則
>>サラサまみ
子宮筋腫・不妊のお悩みから卒業する婦人科サロン
>>山本八栄子
7月9日(火)夜間
- 担当講師
手相で見つける私の人生の歩き方
>>國本ひろみ
不登校・ひきこもりを根本解決する方法
>>野田祐佳里
7月10日(水)午前
- 担当講師
手相で見つける私の人生の歩き方
>>國本ひろみ
離婚寸前でも夫婦仲がみるみる良くなるカウンセリング
>>倉橋あづさ
【動画あり】
7月6日(土)10:30~16:30
大阪基礎講座会場からの動画LIVE配信をオンライン受講できます。
Facebookの秘密のグループ内でのご質問の回答は、お申込みいただいた講師が担当いたします。
【3ヶ月間サポートを担当してほしい講師】にお申し込みくださいね^^
私は7/6(土)の大阪会場の基礎講座を担当します。
私にお申込みいただいた方は、基礎講座で私の担当以外の日程を選ばれましても、3ヶ月間私がサポートさせていただきます^^
キャンセル・受講日の変更について
基礎講座の選択日程のご都合が悪くなった場合、日程の変更も可能です。
「オンライン講座から会場講座へ」の「 会場講座からオンライン講座へ」の変更も可能です。
どの日程も参加できない場合は、講座録音音声での基礎講座受講または、キャンセルをお選びいただけます。
ご入金後のキャンセルにつきましては、
基礎講座開催日の3週間前までは、キャンセル手数料10000円を差し引いて、ご返金致します。
それ以降は、キャンセル手数料50%と振込手数料を差し引いての返金となります。
DVD発送後のキャンセルは プラスDVD代金もかかりますのでご注意くださいませ。
お支払い方法
・銀行振込
・クレジットカード決済
いずれかをお選び頂けます。
お申し込み後すぐに届く、自動案内メールにて詳細をご案内しております。
届かない方はアドレスの入力ミスがないかをご確認いただき、受信設定で mail@andoooshizuki.com が届く設定にしていただき、再度お申し込みフォームを送信くださいませ。
受講料
257,040円(238,000円+消費税)
マスターコース卒業後、ご希望の場合は、UMIカウンセラーコースへも進むことができます。
その場合の受講料は、
257,040円 + 324,000円 です。(すべて税込価格です)
将来的に、UMIカウンセラーや講師として活動していく上で、登録料や売り上げの一部を納める必要はありません。
マスターコースとは違う講師を選ぶことができます。
お申込み
お問い合わせは LINE@ または こちらからお願いいたします
または @emj4345h で検索してみてください♡
3ヶ月間、一緒に学べますことを心より楽しみにしております^^
最後までお読みいただきありがとうございました。